「拡張した使い方」に記事追加です。
再生中の曲を送ったり戻したりするのは、Sonos機器本体かスマートフォンのアプリでやる、あるいはAlexaに声でお願いするとかですが、リモコンがあれば便利ですよね。ちょっとしたデバイス(IoTの小型開発ボード)を使って、ざっきーさんが実験してみました。これならリモコンですね。
M5StickC のジャイロセンサー (MPU6886) を使って ワイヤレススピーカーシステム Sonos を操作してみた。
M5StickC に搭載されているジャイロセンサー「MPU6886」を使用して M5StickC の回転操作でも「曲の巻き戻し」「曲の先送り」を行えるようにしました。
これはテクノロジーの検証ですが、いつかみんなが使えるリモコン作りたい!
0コメント