エントリー モデルのOne SLより安くて、あのIKEAの世界観を持ったシリーズ、Symfonisk。昨年よりリリースされていましたが日本では未発売。いよいよ2/1より発売となります。
(画像はIKEAのサイトより)
さっそく購入してテストしようと思いましたが、IKEAオンライン サイトでカートに入れて進もうとすると、
大変申し訳ございませんが、お選びいただいた商品のオンラインショッピング用の在庫を切らしております。
となってしまい購入できず。2/1を待つしかないかと思いきや、すでに組み立て説明書とマニュアルが公開されているではないですか。これに基づいて今分かる情報をご紹介します。
2つのタイプのスピーカー
テーブル ランプ付きのものと、ブックシェルフ型のものです。それぞれ価格は上記の画像のとおりです。2つのタイプともSonos製品と完全互換らしく、IKEA販売ですがSonosの一製品としてコントロールできそうです(APIはまだ試せてないです)。
ランプ タイプ
先ほどは「テーブル ランプ付き」と書きましたが、正式には「テーブル ランプ」が主となるようです。なので「テーブルランプ WiFiスピーカー付き」です。我々Sonosファンは逆だと思ってしまいますが!
こちらOneと同様なサウンドの特徴がありそうです。同様にステレオ ペアできますし、リアに置いてサラウンド スピーカーとして使用することもできます。ランプが着くし、サラウンド スピーカーにはそれほどシビアな性能が求められないので、Oneでなくこちらを購入するのもいいですね。値段も1台2千円程度安いですし。
マニュアルを見て分かったのですが、こちらのLEDライトは電球を挿すタイプです。
Philips HUEのようなスマートライト システムをIKEA持っていますが、そちらのランプで点滅、明るさがコントールできるようです。HUEシステムがすでに導入されていれば、サウンドとライトをAPIでコントロールするようなプログラムを開発できますね。
また、ライトのスイッチも付いてます。こちらでオフにしても音は消えないようです。
「追加情報」として、
ガラスのランプシェードは、熟練した職人による吹きガラス。少しずつ異なる仕上がりが、一つひとつの製品の個性になっています
とも書かれています。所有欲をくすぐりますね。
ブックシェルフ型WiFiスピーカー タイプ
こちらは素直に「スピーカー」です。Sonos製品として一番安いし、
このスピーカーは縦置きでも横置きでもOK。壁に取り付ければ実用的なシェルフにもなります。
というのが魅力的です。壁への取付には専用の「スピーカー用ウォールブラケット」が必要ですが、さっきのテーブル ランプにならえば「ウォールシェルフWiFiスピーカー付き」になりますね(その方がIKEAらしい)。
こちらもステレオ ペアになるし、サラウンド スピーカーにもなります。リヤ側に本棚とかがあるならば、このペアをサラウンドセットにするのもオススメです。合わせて3万円しないし!
多分、というか当然Oneよりはサウンド クオリティは下がるとは思いますが、デザイン的にもカジュアルな感じでも気になる製品ですね。
気になる製品といえば・・・・・・
Symfoniskシリーズには上記の2つのタイプと合わせて、「サウンドリモート」なる製品があります。リモコン!です。Sonosにはありませんでした。自分たちで作ってしまおうとも思ってました(プロジェクト進行中)。
キッチンやベッドルーム、家じゅうどこにいても、すべてのシーンで最適のミュージックを流しましょう。このサウンドリモートがあれば、家じゅうどこからでもSYMFONISK/シンフォニスク スピーカーとSonosのスピーカーを操作できます
これ、Symfoniskシリーズだけでなく、「Sonosのスピーカーを操作できます」ですよ。
ただこれ単体で利用はできず、「TRÅDFRI/トロードフリ ゲートウェイ」と併せて使う必要があるようです(下記、IKEAのサイトより)。
-
TRÅDFRI/トロードフリ ゲートウェイとIKEA Home smartアプリを使えば、SYMFONISK/シンフォニスク サウンドリモートでSYMFONISK/シンフォニスク スピーカーとSonosのスピーカーを手軽にすぐ操作できます
- 再生/一時停止、進む/戻るはボタンを押して、音量調節はボタンを回して行います
- 1台のスピーカーまたはグループ化した複数のスピーカーを、家じゅうどこからでも調整・操作できます
実際に音を確かめるには
IKEAのお店に行くしかないです・・・・・・。
が、ブックシェルフ型だけでも購入し、間に合うようでしたらユーザー グループの最初のミートアップ(2/7開催)にみんなで確かめたいと思っていますので、お時間が許す方はぜひご参加ください。
Sonos Sound Spa - ソノス音浴会 - Public Beta 1
2020/2/7(金) 19:30〜
@Azure代官山ベース
0コメント